ブレーキ周りメンテナンスのススメ

  • 公開:2024.12.6
  • 更新:2024.12.5

現在のスポーツバイクは、ロードもMTBも油圧ブレーキが主流となっておりますが、ブレーキフルードは一年に一回はメンテナンスを行ないましょう。

古くなったブレーキフルードはブレーキの効きが悪くなったり、急に効かなくなると大変危険ですし、ブレーキシステムにダメージを与え高価な部品の寿命を縮めてしまいます。

ブレーキパッドは少なくとも半年毎には点検と交換を。
たくさん乗る方はブレーキフルードとディスクローターの摩耗を点検しておくことをおすすめします。

1年点検としてベーシックメンテナンスや、複数年乗ってきている方はセミオーバーホールと合わせての作業もおすすめです。

作業のご依頼は以下リンクより定期メンテナンスをお選びいただきご予約ください。
予約状況を確認次第ご返信いたします。
https://specialized-store.jp/makuhari/tech-service-reservation/

早めのメンテナンスで安心安全なライドを楽しみましょう!


新製品やイベント情報など発信していきますので、SNSもぜひチェック&フォローお願いします。
◾️公式 Facebook ・・・・スペシャライズド 幕張 Facebook
◾️公式 Instagram・・・・@specialized_makuhari
◾️公式 X・・・・@ss_makuhari
◾️公式 YouTube ・・・・スペシャライズド 幕張


スペシャライズド 幕張
〒261-0021 千葉県千葉市美浜区ひび野1-4-3
TEL:043-307-8840 
営業時間:10〜18時(メンテナンス受付は17時まで) 定休日:水・木曜日(祝日は除く)


  • facebook
  • x(Twitter)
  • copy クリップボードにコピーしました。

記事検索

カテゴリ

関連記事

人気記事