チューブレスタイヤのシーラント定期チェックのススメ

  • 公開:2024.12.8
  • 更新:2024.12.8

MTBをはじめ、ロードバイクでもチューブレスを使用する方が多くなり、だいぶ普及してきました。
チューブレスタイヤのシーラントは、放置していると揮発して減圧が早まったり、パンクで穴を塞ぐ能力が低下し、いざという時に役割を果たしてくれなります。基本的には2〜3か月で補充や交換が必要です。タイヤ交換時にも入換が必要です。

しばらく確認していない方はリムテープの劣化やチューブレスバルブの劣化でうまくビードが上がらなくなるなどトラブルの元に。約1年間放置してしまうとシーラントはこんな状況になってしまいます。

そこでおすすめするのが、新製品となるロード・グラベルバイク専用のMuc-off「ROAD & GRAVEL TUBELESS SEALANT」
ハイプレッシャータイヤの穴を最速で止めるロードバイクに最適化されたチューブレスシーラントで、エアボリュームが少ないロードやグラベルバイクのタイヤでも瞬間かつ確実に穴を塞ぐよう特殊配合された専用シーラントです。
最大7mmの穴まで塞ぎ、瞬時に塞ぐため、エア漏れを最小限に塞ぐことができます。

ROAD & GRAVEL TUBELESS SEALANT(ロード&グラベルチューブレスシーラント)
価格:¥1,980(税込)
容量:140ml

■ 容量:80ml/140ml/500ml/1ℓ/5ℓ
■ 合成ラテックス 水性シーラント
■ アンモニアフリー
■ 生分解性
■ ミネラルフレーク、竹繊維配合
■ 使用期限:2-6ヶ月(容器内で密閉状態であれば使用期限はありません)
■ CO2ボンベ対応
■ 対応空気圧:110psi


MTB専用のシーラントもございます。
Muc-off製品はスペシャライズド幕張でお取り扱いしています。ぜひお試しください!

シーラント交換作業も承ります。ご依頼はこちらから
https://specialized-store.jp/makuhari/tech-service-reservation/


新製品やイベント情報など発信していきますので、SNSもぜひチェック&フォローお願いします。
◾️公式 Facebook ・・・・スペシャライズド 幕張 Facebook
◾️公式 Instagram・・・・@specialized_makuhari
◾️公式 X・・・・@ss_makuhari
◾️公式 YouTube ・・・・スペシャライズド 幕張


スペシャライズド 幕張
〒261-0021 千葉県千葉市美浜区ひび野1-4-3
TEL:043-307-8840 
営業時間:10〜18時(メンテナンス受付は17時まで) 定休日:水・木曜日(祝日は除く)


  • facebook
  • x(Twitter)
  • copy クリップボードにコピーしました。

記事検索

カテゴリ

関連記事

人気記事