4月ビギナーズライドレポート

  • 公開:2025.05.4
  • 更新:2025.05.4

こんにちは、店長の平井です。

GWに入りバタバタしており、更新が遅くなりましたが、4月27日に開催した「ビギナーズライド」の様子をアップします。

ビギナーズライドの様子/目的地:ブルーリーフ(植木町)

4月も末になり最高気温が夏日を観測する日も出てきております。そんな中、今回は3名のライダーにご参加いただきスペシャラズド熊本よりスタートします。新幹線の高架下を本妙寺方面へ抜けていき、熊鹿ファミリーロードへ入ります。

休日という事もあり、ライダーはもちろんランナーの方も多く、心地よい気候の中走っていきます。熊本保健科学大学の脇を抜け、県道31号線へ。熊鹿ファミリーロードはちょくちょく車が往来する道路と交差しますが、サイクリングロード自体はもちろん車も来ないため、初心者の方でも安心して走行できます。

県道31号から目的地までは4km程ですが、アップダウンが続くルートになります。少し車通りは多くなりますが、道幅も広くきれいに整備されているため、ゆっくり走っていても煽られる心配はありません。

ブルーリーフへの途中に今回のもう1つの候補「吉次カフェ」や「みしまうどん」など個人的におすすめのお店もございますので、気になる方はぜひ行ってみてください。

ブルーリーフに到着したのは9時ごろでしたが、店内はすでに多くのお客様で賑わっておりました。各々好きなパンとドリンクを注文し、外のテラス席で休憩。今回は皆様ロードバイク(私以外)という事で、九州内のライドイベントやパーツの話で盛り上がりました。

しっかりと休養を取った後は、帰路へ。熊鹿ファミリーロードへは来た道と別の道で、植木駅前を通過し、登って下って合流です。

その後、個人的にもよく使う「パンの家」を皆様にご紹介しつつ熊鹿ファミリーロードでスペシャライズド熊本へ帰着。

今回も大きな事故やトラブルなく無事にライドを終えることが出来ました。ご参加いただいた皆様のご協力感謝いたします。BEACH LINE BICYCLE・スペシャライズド熊本では今回の様なイベントを多数開催予定です。気になる方はぜひお問い合わせください。

次回のビギナーズライド

次回は5月25日(日)、益城町方面へ向かいます。川沿いのほぼフラットなコースで、距離は35kmほどを予定しております。

たくさんのご参加お待ちしております。

参加申し込みはこちらから

その他のイベント情報

  • facebook
  • x(Twitter)
  • copy クリップボードにコピーしました。

記事検索

カテゴリ

関連記事

人気記事