こんにちは、スタッフ財津です!
春の陽気が感じられるこの季節、皆さんも自転車に乗りたくてたまらないのではないでしょうか?
なんとスペシャライズドがこの春、キャンペーンを発表しました!
今回は、その3月1日からスタートした「Let’s Ride!」キャンペーンについて説明と、実際にキャンペーンを利用した際のシミュレーションをしてみます。
Contents
期間中、スペシャライズドバイク(フレームセットを含む)をご購入いただくと、購入金額10%分のスペシャライズドアイテムをプレゼント。
さらに、税込10万円以上のお買い物で分割払い最大24回まで金利手数料が無料となるプログラムもご利用いただけます。
2025年3月1日(土)から5月31日(土)までの期間限定となっております。
・ALIGN II MIPS ¥6,050(税込)
・RIB CAGE II ¥2,420(税込)
・TACTIC 4 ¥14,300(税込)
・2FO METHOD SHOES ¥9,900(税込)
・BENNIES PLATFORM PEDALS ¥9,900(税込)
・S-WORKS ARES 2 ¥56,100(税込)
・RAPIDAIR TLR RACING ONLY TIRE
¥14,300(税込)
値段で組み合わせしやすいように価格別に商品をまとめてみました!
もしお選びいただいたアイテムがプレゼント金額を上回った場合、差額をお支払いいただくことで購入可能です。
軽量チューブです
SWATシステムの工具対応してます
シンプルなデザインでカラーバリエーションも豊富
もちろん、最近トレンドのホワイトもラインナップございます。
MIPS(多方向衝撃保護システム)を搭載してこの価格なので、初めてのヘルメットにはピッタリです!
一回のポンプで押し出す空気の量が多くて入れるのがとても楽です!
重量24gと軽量
ボトルの保持力は高いのに、出し入れしやすいのがおすすめポイント!
何よりかっこいい!
先日発表されたばかりのスペシャライズド史上最速タイヤです。
前作から33秒を短縮しつつ、空気抵抗を2ワット、転がり抵抗を3ワット削減
レースに出場されている方、自己ベスト更新をしたい方には特におすすめです!
スペシャライズドの最高級ロードシューズが持つBody Geometryの人間工学的メリットを取り入れ、
手頃な価格帯で設計したシューズです。
また、BOAシステムが採用されている為走行中の締め付けの微調節も可能です!
数値流体力学(CFD)と自社風洞施設Win Tunnelを用いた大規模なテストにより、
空気抵抗を最小限に抑え、通風性を高めているヘルメット
ツール・ド・フランスのサポートチームの選手が良く着用しているモデルです!
(チームレプリカカラーも多くご用意しています)
S-Works Torchは、S-Worksシューズの最新版
Body Geometryとデータサイエンスを融合させ、細部までこだわり抜いて仕上げました。
履いているのを忘れさせるほど足に馴染む至高の履き心地が特長です!
3Dプリント形状を採用し、各箇所ごとに硬さを変えることで1人ひとりに適した
フィット感をもたらしてくれます。
またサドル専門メーカーなのかと思うほど完成度が良く、お尻の痛みとおさらばすることが出来ます!
Rapide HandlebarsとTarmac SL7 Stemの組み合わせと比べて4ワットを削減
軽量かつ、ワールドツアーのトップスプリンターが望む高剛性を実現
また、ハンドルバー固定ボルトが無くなる為スッキリとした見た目になり
バイク全体がむちゃくちゃかっこよくなります!
Rapide CLX IIの前後のリムは異なる形状を採用することで
空気抵抗が少なく、突風を受けたときの安定性が格段に上がりました。(横風怖くなくなった!)
ハブにはSINCセラミックベアリングとDT Swissのスターラチェットを採用
Tarmac SL8との相性が抜群です!
いかがだったでしょうか!
今回紹介した商品以外にも魅力的なスペシャライズド製品がございます。
見積り書の作成も出来ますのでお気軽にご相談ください!