こんにちはスペシャライズド熊本の高野です。
先日発表されたTARMAC SL8 COMP – SRAM RIVAL AXSが試乗車としてスペシャライズド熊本に入ってきましたので紹介いたします。
カラーは(サテンフォトンオレンジティントオーバーシルバーダスト)の52サイズです。
淡いオレンジのフレームがこれまでにあまりなかったレーシー過ぎないかわいらしいカラーで好きです。
新しいモデルからREDと同じレバー形状になりブレーキの引きが軽く感じます。
オートトリム機能が搭載された新しいFDはとても静かにかつスピーディーに変速してくれます。
クランク中央に開口部が設けられたアルミクランクをベースとし、剛性と軽量性のバランスを整えられています。(実物を見た時 えっ! てなりました。)
RIVALグレードにもエアロチェーンリングのラインナップが追加され、よりレース思考のライダーのニーズに応えられています。
リアディレイラーは10-28Tから10-36Tまでの全てのカセットサイズに対応し、フロントシングル、フロントダブルどちらもカバーしてくれます。
ブレーキキャリパーはマットブラックでREDと比べると少しチープな印象を持ちました、ブレーキの効きについてはしっかり効いてくれます。
ホイールは定番のDT Swiss R470が装着され、ハンドルはスタンダードなアルミハンドルと言うまだまだアップグレードのしがいがあるモデルながら重量7.77kgとすでに軽い!
とても完成度の高いミドルエンドロードといった印象です。
価格も¥528,000(税込)と、エントリーモデルからの乗り換えや、カスタムのベースとしても打って付けな一台なのではないでしょうか。
例えば、先日発表された新型ホイールのROVAL RAPIDE CL IIIをカスタムした場合、¥770,000(税込)と、比較的リーズナブルにフレーム、ホイールともにカーボンのバイクが手に入れられます。
このように、TARMAC SL8 COMP – SRAM RIVAL AXSは、すでに完成されながらライダーのレベルにやニーズに合わせてアップグレードもさせられるそんな一台になっております。
そんなTARMAC SL8 COMP – SRAM RIVAL AXS 52サイズはスペシャライズド熊本でいつでも試乗が出来ます!気になるという方、購入前に一度乗って試したいという方お気軽にフタッフにお声掛けください。