スペシャライズド 神戸
ALL
2022.11.26
サドルってどう選ぶ?Retül Match、Müve SLで最適なサドルをこの手に!
サドルポジションを簡単に再現し、実走時に近い形でサドルの感触を体感できます。 - Page 14
2022.11.17
ペダリングでお好みのクランク長はありますか?
長さとしては小さい変化ですが、ペダリングの大きな変化に繋がりますよ。 身長だけが目安じゃない選び方をしてみませんか? - Page 14
2022.11.11
RETÜL FIT「こんなお悩みないですか?」/ ライド中のお悩みを解決RETÜL FITのご紹介。
自分の身体のことは自分が一番分かっていると思っていましたが、データを基に客観的に見てもらうことで痛みの原因が判明してくることもあります。 - Page 14
2022.11.9
【イベントレポート】阪神しまなみ海道のルートでポタリング
今回は阪神しまなみ海道のルートをのんびり走るポタリングで楽しんできました。 ロードバイクでも、のんびり走る。 頑張らなくても楽しめますよね。 - Page 14
軽量フレームでシクロクロスにも軽快なグラベルライドにもおすすめなCrux Compのご紹介。
純粋なグラベルライドを楽しみたい方に非常におすすめ! 軽量フレームとワイドなタイヤクリアランスでどんなところでもガンガン楽しめる一台です。 - Page 14
2022.10.29
Prime Power Grid Jerseyで動きやすく温かい
Prime Power Grid Jerseyは、伸縮性・保温性の高い素材を使うだけでなく通気性も持たせるようにニット構造になっているので、汗をかいても乾きやすく体温調節もしやすくなっています。 - Page 14
2022.10.28
ちょっとしたカスタムで愛車をもっと素敵に、ロングライドの強い味方Direct Mount Reserve Rackのご紹介
愛車をちょっとしたカスタムでもっと素敵に快適に! 今回ご紹介するのはDirect Mount Reserve Rackです。 - Page 14
2022.10.25
Prime Wind Vestで胸元は温かく
気温の変化だけではなく、身体の熱や風の強さに対応しやすいのがPrime Wind Vestです。 下りなどの風が強い時に胸元が冷えると体温がグッと下がります。 - Page 14
ライフスタイルをよりオシャレに、日常の自転車移動をもっと快適にできるSirrus 2.0のご紹介。
日常のちょっとした自転車移動をお洒落にカッコよく快適にしませんか? そんな方におすすめなのが今回ご紹介する “Sirrus 2.0” です。 - Page 14
2022.10.13
ALPINIST CLXⅡ「更なる高みへ」チューブレス対応の超軽量ホイールALPINIST CLXⅡをご紹介
チューブレス対応の超軽量ホイールがALPINIST CLXⅡです。 たった1,265g(チューブレステープ、バルブ含む)のご紹介。 - Page 14
2022.10.11
異次元のスピードをこの手に、RAPIDE CLXⅡ。
皆さんもいつものコースを1秒でも速く、去年のレースより1つでも順位を更新したいと思っているはずです! それを実現可能にするのがRAPIDE CLXⅡ - Page 14
2022.10.5
S-Works Turbo 2BRタイヤを試す!約100kmを走ってきたインプレッションレポート
ドライコンディションの平坦路と登り下りを少し混じえた約100kmを走ってきたインプレッションです。 - Page 14
記事検索
カテゴリ
関連記事
人気記事