ロードシューズに求めるもの…軽さやパワー伝達性、ホールド感、もちろんデザインも重要ですが、何よりもまず『快適なフィット感』ではないでしょうか。
どんなに力強くペダリングできても、どんなに軽くても、違和感やライド中に痛みなどが出てきては最高のシューズとは言えません。
一番大切なのは「快適な履き心地」
そして今回『S-Works Ares 2」実際に使用を始めてから2か月、店長ガクが感じたS-Works Ares 2の魅力をご紹介します。
新設計のカーボンソール…S-Works史上最高の剛性指数「15」が、結構雑に踏んでもパワーを点ではなく面でペダルに伝えている感覚があります。
ドロップを握ってスプリントしても、踏んだ力をしっかり受け止め、無駄なく一踏みごとにグッと加速していくダイレクト感が気持ちいいですね。
シューズ中間やや後方からヒールにかけて、まるで鎧のようなカウンターパーツが覆っている。
見た目がめちゃくちゃかっこいい…だけでなく、実際踵のホールド力が確実に強化されていて、ガンガン踏んでも遊びがなく一体感を感じれる。
Boaダイアルの非対称パターンにより、点ではなく面でホールドすることで、甲への圧迫感を分散し、全体を包み込むようなフィット感がとても気持ちいいです。
また長時間のライドでも前後バラバラに微調整が可能なため、ライド中でも足のむくみや疲れに対して最適なフィットを維持できます。
アッパーには軽量で高強度なDyneema®メッシュを採用してあるので、今年のような激熱の夏でも通気性にも優れ、ヒルクライムや長距離ライドでも快適に走れます。
さらに、片足わずか約220g(サイズ42)という軽さで、さずがに履いていることを忘れることはありませんが、スムーズで軽いペダリングを感じることはできました。
また新たにデザインされたラストが、前足部にかかる圧迫をなんと44%軽減とのこと。
しかし、実際履いてみるとロードシューズ=タイトというイメージを払拭し、とにかく前足の圧迫感のストレスはかなり軽減されている…一部のライダーを除く(詳しくは下のガクコメで)
シンプルでありながらレーシングオーラを放つ3つのカラー。
人気のホワイトに足元を引き締めるブラック、そしてプロツアー選手も使用するチームカラーと、どれも魅力的なカラーです。
さすが最新モデルだけあってよくできたシューズだが、3つほど気になる点がありました。
まず一つは外踝、いわゆるくるぶしがシューズに当たること。もちろん個人差はありますが、私の気合の入ったくるぶしは当たりました。
ただ、何度か使用しているうちに、シューズがなじむにつれて気にならなくなって、今では履き始めた頃の違和感も忘れるくらいなので、問題解決。
そして二つ目はタンの硬さです。こちらも足の形状との相性なのか、足首あたりで「パコパコ」と音がするような感覚がある。よく観察してるとアンクリングが出るようなペダリング時にパコパコ感覚が出てるような気がします。なので、逆に巡航速度で一定のペダリングの時は気にならない・・・のか、テンションが上がってて気にならないのか。とにかく気持ちよく走ってるときは気にならないので、これも解決ということで。
そして3つめ。これがもっとも厄介な問題だ。私は「ハンパない外反母趾と内反小趾」の持ち主で、いつもシューズ選びに苦労している。そんな中で今回選んだ ARES 2 は、かかとのガッチリしたホールド感と前足部にゆとりのあるラストが魅力で購入を決めた。
多くのシューズは履いた瞬間に「夕方には痛くなるわぁ…」あるいは「もうすでに痛いやん」と感じるのですが、ARES 2 は「おっ、これはいけるかも?」と期待できるフィット感でした。実際に走り込んでみても全体的には非常に満足度の高い一足です…ひとつの問題を除けば。
ARES 2 の特徴である前足部のゆとりをもってしても、私の「ハンパない内反小趾」には勝てず、ライド中盤から違和感、後半には痛みへと変わっていきました。デザインも性能もすべて気に入っているだけに何とかしたい…。そこで登場したのが「ポイントストレッチャーの魔術師」こと店長ガクです。
かかとのホールド感、アッパーのフィット感を損なわず、内反小趾部分だけを柔らかく施工(もちろん自己責任)した結果、自分史上最高にフィットする セミオーダーARES 2が完成し、100kmを超えるライドでも超快適になりました。
どうですか?ハンパない形状に仕上がってるでしょ?でも遊びなし、痛みなしの最高のフィット感が出てるんですよ!
もし私と同じように“ハンパない内反小趾”でお悩みの方がいれば、ぜひご相談ください。お力になれるかもしれません。
というわけで、ロードシューズとしてのポテンシャルは高い!特にバイクは平坦だろうが登りだろうがガンガン踏んでいきたい!人には相性ばっちりかもしれません。もちろん足の形状に対して合う合わないの好みは出てくるかもしれません。
S-Works Ares 2、私好みの最高の1足に出合えました。
店舗には各種サイズをそろえておりますので、ぜひご来店いただいて、あなたの足に合うか試してくださいね!
新製品やイベント情報など発信していきますので、SNSもぜひチェック&フォローお願いします。
◾️公式 X(エックス) ・・・・@SS_KOBE337
◾️公式 Instagram ・・・・@specialized__kobe
◾️公式 Facebook ・・・・スペシャライズド神戸Facebook
Store Information
スペシャライズド 神戸
〒650-0025 兵庫県神戸市中央区相生町2-1-337
TEL:078-360-1189 MAIL: こちらから
営業時間:11:00〜19:00 定休日:水曜日・木曜日