【7/13(日)開催】ミドルライドでつくはら湖からハンバーガー!

  • 公開:2025.07.19
  • 更新:2025.07.19

6月に予定していた「つくはら湖ライド」は残念ながら雨で中止に…。
しかし7月は見事な晴天に恵まれ、無事に開催できました!

とはいえ、真夏の晴天は熱中症対策が必須。こまめな休憩&補給が大切ですね。

◆ スタートは8時、集合写真から!

朝8時にスペシャライズド神戸に集合し、ライドスタート!
今回は約60kmほどのミドルコース。途中コンビニ休憩もはさみながら進みます。

ルートは神戸市長田方面を経由し、北へと上っていくルート。
日差しは強いですが、皆さん元気にペダルを回します!

◆ コンビニで“冷凍ドリンク”は定番!

休憩ポイントでは、夏ライドの定番「冷凍ドリンク」を調達。
背中のポケットに入れておくと、身体も冷え、水分補給もバッチリな一石二鳥アイテム!

◆ 木陰と湖畔が気持ちいい「つくはら湖」へ

そこから快適な道を進み、目的地のつくはら湖に到着!

湖周辺のサイクリングロードでは、歩行者の方に配慮しつつゆったりとクルージング。
木陰が多く、日陰で涼みながらのんびりと走れるのも魅力です。

◆ ロックアイスでクールダウン!

再びコンビニ休憩を挟みつつ、皆さんの補給状況も確認。
この日はロックアイスをみんなでシェアしてリフレッシュ!

この保冷ボトルに氷を詰め込んでおけば、長時間でも冷たいまま。
氷が溶けない保冷力はすごいのですが、飲み物ともバランスが大事ですw

ちなみに余った氷は丸めて背中へイン!

◆ ご褒美グルメは「Burger 布施畑ジャンク」

後半のアップダウンをこなしながら、
本日のご褒美ランチは「Burger 布施畑ジャンク」さんへ!

冷房の効いた店内で、アツアツのハンバーガーを頬張る至福のひととき。
レースやイベントの話題で盛り上がりました。

◆ 気温差にビックリ!街中へ戻ってフィニッシュ

帰路は街中に入るにつれ、山との気温差にびっくり。
それでも皆さん無事に帰着!お疲れ様でした!

▼ 本日の走行データ
• 距離:約56km
• 獲得標高:約800m

暑い日が続きますが、しっかり対策をして安全にライドを楽しみましょう!
ご参加いただいた皆さま、ありがとうございました!


新製品やイベント情報など発信していきますので、SNSもぜひチェック&フォローお願いします。
◾️公式 X(エックス) ・・・・@SS_KOBE337
◾️公式 Instagram ・・・・@specialized__kobe
◾️公式 Facebook ・・・・スペシャライズド神戸Facebook


Store Information

スペシャライズド 神戸
〒650-0025 兵庫県神戸市中央区相生町2-1-337
TEL:078-360-1189 MAIL: こちらから
営業時間:11:00〜19:00 定休日:水曜日・木曜日


  • facebook
  • x(Twitter)
  • copy クリップボードにコピーしました。

記事検索

カテゴリ

関連記事

人気記事