K-EDGEサイコンマウントを使ってみて

  • 公開:2025.09.7
  • 更新:2025.09.7

こんにちは。スペシャライズド稲城です。

今回は K-EDGE製 ROVAL COCKPIT対応サイコンマウント についてご紹介します。


K-EDGEとは

K-EDGEはアメリカ発のサイクルパーツブランド。
高品質なアルミ削り出し加工で知られ、サイコンマウントのほかチェーンキャッチャーやカメラマウントなど、サイクリストのニーズに応える製品を数多く展開しています。
その信頼性の高さから、プロロードレースの現場でも広く使用されているブランドです。


K-EDGE ROVALマウント

このマウントは RAPIDE COCKPIT / ALPINIST COCKPIT / CONTROL COCKPIT に対応。
純正マウントと同様に、ハンドル先端の専用穴にボルトで固定する仕組みです。

特徴として、サイコンの取り付け位置が純正マウントと比べ、やや高くなっています。
また、純正マウントでは全体で耐荷重が200gでしたが、K-EDGEのマウントでは強度も大幅に向上しているため、大きめのサイコンと下部にライトをつけても平気です。


ラインナップ

K-EDGEのROVALマウントは次の4種類です。

  • ガーミン用(下部マウント付き / 無し)
  • ワフー用(下部マウント付き / 無し)

対応機種は以下の通り:

  • ガーミン用 → ガーミン製サイコン全機種対応
  • ワフー用 → ELEMNT BOLT 1.0を除く 各モデルに対応

下部マウントの強度

下部マウントの耐荷重は 242g
ライトの他、アクションカメラを取り付けて撮影することも可能です。

純正マウントの耐荷重(全体で200g)と比べると、強度面で大きな安心感があります。


おわりに

スペシャライズド稲城では K-EDGE ROVALマウント を取り扱っています。
店頭在庫はもちろん、お取り寄せも可能です。

「純正マウントでは耐荷重が不安…」
「しっかりしたマウントでライトやカメラも使いたい」

そんな方はぜひ一度ご検討ください。


新製品やイベント情報など発信していきますので、SNSもぜひチェック&フォローお願いします。
◾️公式 Instagram・・・・@specialized_inagi
◾️公式 X     ・・・@ss_inagi
◾️公式 Facebook ・・・・スペシャライズド稲城Facebook


Store Information

スペシャライズド 稲城
〒 206-0812  東京都稲城市矢野口305-1
TEL:042-377-5025

営業時間:10時〜18時
定休日:水曜・木曜



周辺のサイクリングスポット

多摩川サイクリングロード

西東京にお住まいのサイクリストなら1度は必ず通ることでおなじみの「多摩川サイクリングロード」
平坦メインで比較的走りやすく、気軽にお出かけするにも非常におすすめなスポットです。におすすめなスポットです。

よみうりランド(V坂)

店舗から2キロほどの距離にあるよみうりランド坂。
平均斜度8%の750mほどの上り坂でヒルクライムの練習をするのに最適なスポット。
近場でしっかり性能テストをしたい方にはおすすめです。

尾根幹線道路

店舗沿い尾根幹線道路は車幅が広く非常に走りやすい道としてサイクリストに人気なスポット。
橋本まで続くこの道は程よくアップダウンがあり、上りも下りも楽しめます。
Tarmac SL8を試すには最高の道ですのでぜひ、試乗の際は走ってみてください!

  • facebook
  • x(Twitter)
  • copy クリップボードにコピーしました。

記事検索

カテゴリ

関連記事

人気記事