MAINTENANCE SERVICE

安全に長くスポーツバイクを楽しんでいただくために

メンテナンスについて

ライダーの皆様が快適かつ安全にライドを楽しんでいただくために、スポーツバイクのセルフメンテナンスに加えて、お店での定期的なメンテナンスを推奨しております。
メンテナンスはスポーツバイクの車検のようなもの。定期的に実行しましょう。

どのメーカーでもお受けいたします

スポーツバイクは、購入(販売)して終わりではありません。
イベントやレース前はもちろん、定期的にメンテンナンスをご利用頂く事で安心して快適に走行できます。

その他、お得なパッケージメンテナンスもご用意しております。
部分的なメンテナンスや他店購入のスポーツバイクもお気軽にご相談ください。

メンテナンスメニュー

ペダルバイク(非電動アシストスポーツバイク)とe-バイク(電動アシストスポーツバイク)、それぞれに特化したメニューをご用意

ペダルバイク

バイクチェック

定期的な点検、イベント・ロングライド前のチェックに。

サービス内容

■ 車体外観の傷チェック
■ バイク全体のトルクチェック
■ ヘッド・ブレーキ・ドライブの動作チェック ■ ドライブトレインの注油
■ ホイール周りのチェック
■ フレームの拭きあげ

価格 2,200円(税込)
お預かり期間 約15分

※基本はフリーボディに装着したままの作業。汚れの度合いによりリアホイールを外してクリーニングいたします。

ペダルバイク

【予約優先】 洗車

ディレーラー、クランク、スプロケット、チェーンなど自転車を前方に動かすためのパーツ部分の泡洗浄。
雨の日の走行後、ロングライド前後、長期間乗ってないバイクなどにおすすめ。

サービス内容

■ ドライブトレイン部分のクリーニング
■ クランクセット
■ チェーン
  ■ フロント/リア ディレイラー
■ カセットスプロケット(別途洗浄)
  ■ 前後ホイール外観のクリーニング

価格 4,400円(税込)
お預かり期間 約45分

※基本はフリーボディに装着したままの作業。汚れの度合いによりリアホイールを外してクリーニングいたします。

ペダルバイク

【予約優先】 洗車メンテナンス

バイク全体のチェックとクリーニングを行います。半年ごとなどの定期点検におすすめ。

半年ごとの定期点検や、バイクを綺麗にしたいすべてのライダーへおすすめのメニューです。
セルフメンテナンスでは行き届かない場所もしっかりと点検・調整・洗浄できます。

サービス内容

■ バイクチェック
■ ドライブクリーニング
■ ブレーキクリーニング
■ ブレーキのクリーニング
■ ホイールのクリーニング

価格 6,600円(税込)
お預かり期間 約1時間

ペダルバイク

セミオーバーホール

1年目の点検におすすめ。 じっくりメンテナンスし、新しい1年への準備を行いましょう。

サービス内容

■ フレーム傷チェッククリーニング
■ ヘッドパーツのクリーニング
■ ドライブトレインパーツ分解クリーニング
■ ブレーキ関連パーツクリーニング/調整/交換
■ ホイールの振取調整/クリーニング
■ BB外観クリーニング
■ ブレーキワイヤー交換/調整
■ シフトワイヤー交換/調整
■ バイク全体のトルクチェック
■ 車体の簡易コーティング

価格 27,500円(税込)〜
お預かり期間 約1週間〜10日間

※各消耗品(ブレーキパッド、ローター、バーテープ、グリップ、タイヤ、チューブ、ブレーキホース、ブレーキアウターケーシング、シフトアウターケーシング、ベアリングなど)は、磨耗状態により交換となることもあります。交換となった消耗品は別途料金を頂戴いたします。 ※ブレーキインナーワイヤー、シフトインナーワイヤー、ブレーキアウター、シフトアウター、オイルは新しい物に交換いたします。こちらは標準代金に含まれます。ブレーキホースは別途有料となります。

ペダルバイク

フルオーバーホール

1~2年目のフルメンテナンス。 全パーツを分解して点検・クリーニングを行います。
購入当時の新車の感覚が蘇ります。

サービス内容

■ フレーム傷チェッククリーニング
■ ヘッドパーツのクリーニング
■ ドライブトレインパーツ分解クリーニング
■ ブレーキ関連パーツ分解クリーニング
■ BB分解/クリーニング
■ ホイール振取調整/クリーニング
■ ハブ分解/クリーニング
■ ぺダルクリーニング
■ ブレーキワイヤー交換/調整
■ シフトワイヤー交換/調整
■ バーテープ交換
■ バイク全体のトルクチェック
■ 車体の簡易コーティング

価格 44,000円(税込)〜
お預かり期間 約2週間

※各消耗品(ブレーキパッド、ローター、バーテープ、グリップ、タイヤ、チューブ、ブレーキホース、ブレーキアウターケーシング、シフトアウターケーシング、ベアリングなど)は、磨耗状態により交換となることもあります。交換となった消耗品は別途料金を頂戴いたします。  ※ブレーキインナーワイヤー、シフトインナーワイヤー、ブレーキアウター、シフトアウター、オイルは新しい物に交換いたします。こちらは標準代金に含まれます。ブレーキホースは別途有料となります。

e-Bikeメンテナンスメニュー

e-Bikeは電気関係が複雑でセルフメンテナンスではまかないきれない部分も多くなってきます。
ぜひ定期的にストアのメンテナンスを受けて、安心安全サイクリングを行いましょう!

e-Bikeのバイクチェック

E-HEALTH

定期的な点検、イベント・ロングライド前のチェックに。

サービス内容

■ 車体外観の傷チェック
■ バイク全体のトルクチェック
■ ヘッド・ブレーキ・ドライブの動作チェック
■ ドライブトレインの注油
■ ホイール周りのチェック
■ フレームの拭きあげ
■ Turboシステムの動作確認
■ ファームウェアアップデート

価格 2,200円(税込)
お預かり期間 約20分

※ご購入車体の初回点検時は無料でご案内いたします。

e-Bikeのベーシックメンテナンス

E-BASIC

1年目の定期点検におすすめ。 じっくりメンテナンスしてもらえるので次の走行も安心。

サービス内容

■ バイクチェック
■ ドライブクリーニング
■ ブレーキクリーニング
■ ホイールのクリーニング
■ Turboシステムの動作確認
■ ファームウェアアップデート

価格 7,700円(税込)
お預かり期間 約1時間

e-Bikeのセミオーバーホール

E-ANNUAL

1年目の定期点検におすすめ。 じっくりメンテナンスしてもらえるので次の走行も安心。

サービス内容

■ フレーム傷チェックとクリーニング
■ ヘッドパーツのクリーニング
■ ドライブトレインパーツ分解クリーニング
■ ブレーキ関連パーツクリーニング/調整/交換
■ ホイールの振取調整/クリーニング
■ BB外観クリーニング
■ ブレーキワイヤー交換/調整
■ シフトワイヤー交換/調整
■ バイク全体のトルクチェック
■ 車体の簡易コーティング
■ Turboシステムの動作確認
■ モータークリーニング
■ ファームウェアアップデート
■ TCUコントロールパネルクリーニング

価格
アクティブ・クロス
33,000円(税込)
価格
ロード・MTB
49,500円(税込)
お預かり期間 約1週間〜10日間

※各消耗品(ブレーキパッド、ローター、バーテープ、グリップ、タイヤ、チューブ、ブレーキホース、ブレーキアウターケーシング、シフトアウターケーシング、ベアリングなど)は、磨耗状態により交換となることもあります。交換となった消耗品は別途料金を頂戴いたします。  ※ブレーキインナーワイヤー、シフトインナーワイヤー、ブレーキアウター、シフトアウター、オイルは新しい物に交換いたします。
こちらは標準代金に含まれます。ブレーキホースは別途有料となります。

e-Bikeのフルオーバーホール

E-TOTAL

1~2年目のフルメンテナンス。
全部品を取り外し点検、クリーニング等を行います。購入当時の新車の感覚が蘇ります。

サービス内容

■ フレーム傷チェックとクリーニング
■ ヘッドパーツのクリーニング
■ ドライブトレインパーツ分解クリーニング
■ ブレーキ関連パーツ分解/クリーニング
■ BB分解/クリーニング
■ ホイール振取調整/クリーニング
■ ハブ分解/クリーニング
■ ぺダルクリーニング
■ ブレーキワイヤー交換/調整
■ シフトワイヤー交換/調整
■ バーテープ交換
■ バイク全体のトルクチェック
■ 車体の簡易コーティング
■ TURBOシステムの動作確認
■ モーター脱着・クリーニング
■ ファームウェアアップデート
■ TCUコントロールパネルクリーニング

価格
アクティブ・クロス
49,500円(税込)〜
価格
ロード・MTB
66,000円(税込)〜
お預かり期間 約2週間

※各消耗品(ブレーキパッド、ローター、バーテープ、グリップ、タイヤ、チューブ、ブレーキホース、ブレーキアウターケーシング、シフトアウターケーシング、ベアリングなど)は、磨耗状態により交換となることもあります。交換となった消耗品は別途料金を頂戴いたします。
※ブレーキインナーワイヤー、シフトインナーワイヤー、ブレーキアウター、シフトアウター、オイルは新しい物に交換いたします。こちらは標準代金に含まれます。ブレーキホースは別途有料となります。

ご利用の流れ

  1. ご予約
    LINE・メール・お電話で受け付けております。お電話の際は希望の日時と希望メニューをお知らせください。
  2. 点検
    お持ちいただいた自転車を安全面や快適性の観点から処置が必要な箇所があるかどうか『点検』します。 お客様がお気づきになった自転車の不調とは別の箇所にまだ気がついていない危険なトラブルが発見されたりする可能性もありますので、お客様の愛車にどのような作業が必要になりそうなのかを念のため点検し全体像を明らかにします。
  3. お預かり
    修理の内容や、メンテンナスメニューにより異なりますがだいたい1日〜1ヶ月くらいの目安となります。時期や込み具合で異なりますので詳細をお伝えさせていただきます。

ご注意

  • スペシャライズドストアでは、お客様の大切なバイクを一台一台丁寧にメンテナンスさせていただいております。
  • お客様のバイクや部品は店内にてセキュリティをかけ安全に保管をさせていただいており、その台数には限りがございます。
  • お受付させていただいた順番に作業させていただいており、ご予約等の場合も順次ご案内させていただいています。(修理部品の在庫や修理の内容等によって一部施工の順番が入れ替わる場合があります。)
  • 修理やオーバーホール等で即日お持ち込みをされた場合にすぐに施工やお預かりができない場合がございますので事前のお電話やメールでのご確認をお勧めしております。各店舗ページよりお問い合わせください。
  • ライド中の急なパンクトラブルやチェーントラブルなど緊急なトラブルの場合やレースイベント等のお急ぎの場合はお電話にてお伝えください。 全てのご希望にお応えできない場合もございますが最大限ご対応させていただきます。
  • サスペンション類の整備は別料金となります。
  • パーツに故障や消耗がある場合、別途修理、別途費用をいただく場合があります。
  • 修理内容によっては、別途部品代がかかる可能性がございます。
  • 記載のお渡し時期は目安となります。
  • 年式等、ご不明な点がございましたらお気軽に各店舗へご連絡ください。
  • 保管庫が満車の場合や、修理部品やパーツ等の納期が数週間〜数ヶ月かかる場合は店舗より施工可能になるまでお客様宅にてバイクを保管いただき、店舗よりご連絡させていただいてからお持ち込みをお願いする場合もございます。お手数をおかけしますが安全に保管、施工させていただくため予めご了承ください。

INFORMATION

スペシャライズド 福島
スペシャライズド 福島
所在地 〒963-8811 福島県郡山市方八町2-5-16
営業時間 平日12時~19時30分、土日祝12時~19時
定休日 水曜日・木曜日
電話番号 024-926-0826
メール メールで問い合わせ
駐車場 4台
アクセス 電車:東北本線 郡山駅から徒歩5分
自動車:東北自動車道 郡山インターから車で15分
運営会社 aveic合同会社