【新型ALLEZ】40年の進化が生んだ、最高峰アルミロードの完成形「ALLEZ」!当日納車も可能です。

  • 公開:2025.11.9
  • 更新:2025.11.9

初代Allezの誕生から約40年。スペシャライズドが磨き続けてきたアルミロードの血統は、最新世代でついにクラス最軽量へと到達しました。軽さ・快適性・多用途性を高次元で融合させ、これからロードライドを始めたい方にも、自信を持っておすすめできる一台です。


■フレーム:E5プレミアムアルミ合金による軽量構造

最新のAllezは、プレミアムE5アルミ合金を使用したフレームで、重量はわずか1,375g(フレーム単体)。バテッドおよびダブルバテッド加工により、軽さと剛性を両立しています。スムースウェルド仕上げで美しい外観と耐久性を実現。見た目にも質感が高く、軽快な加速感が特徴です。


■フォーク:フルカーボンで高剛性かつ快適

フォークはステアラーチューブまでカーボン製のフルカーボン構造。路面からの振動吸収性が高く、軽量化にも大きく貢献しています。スムーズなステアリングフィールで、登坂や高速コーナーでも安定したハンドリングを発揮します。


■ジオメトリー:Roubaix由来のエンデュランス設計

伝説的なRoubaixのエンデュランスジオメトリーを採用。長時間のライドでも快適に走れるよう、上体を起こしやすい安定したポジションを提供します。ヒルクライムからロングライド、通勤通学まで、幅広いシーンで扱いやすい設計です。


■コンポーネント:Shimano Claris 2×8速

ドライブトレインは信頼性の高いShimano Clarisを採用。50/34Tのコンパクトクランクと11-32Tのカセットにより、登坂から巡航まで対応するワイドなギア比を実現。これからロードバイクを始める方にも扱いやすく、シフト操作は軽快でスムーズです。


■ディスクブレーキ:全天候型の制動力

Tektro MD-550メカニカルディスクブレーキを前後に装備。ローター径は160mmで、雨天や長い下り坂でも安定したブレーキング性能を発揮します。スピードコントロールがしやすく、ビギナーにも安心の仕様です。


■タイヤクリアランス:最大35mm対応の多用途性

標準装着タイヤは700×30CのSpecialized Roadsport。より低圧で走行することで快適性が増し、荒れた舗装路でもスムーズに走れます。フェンダー装着時は32mm、フェンダーなしなら35mmまで対応。通勤・通学やツーリングにも最適です。


■まとめ

軽量・高剛性・快適性・拡張性を兼ね備えたAllezは、ロードバイクの世界に本格的に踏み出したいライダーの強い味方です。
週末のグループライドも、毎日の通勤も、この1台で快適に。

ALLEZ
¥176,000(税込)→ASK
カラー:グロスラグーンブルー/クールグレー/ブレイズ

店頭在庫サイズ:52(適応身長160cm後半〜170cm前半)
※画像クリックでメーカーサイトへ移動します。
ALLEZ
¥176,000(税込)→ASK
カラー:グロススモーク/ホワイト/シルバーダスト

店頭在庫サイズ:52(適応身長160cm後半〜170cm前半)
※画像クリックでメーカーサイトへ移動します。
ALLEZ
¥176,000(税込)→ASK
カラー:サテンマルーン/シルバーダスト/フローレッド

取り寄せ:メーカー在庫ありの場合、納車まで7〜10日程度
※画像クリックでメーカーサイトへ移動します。

SNSもぜひフォローお願い致します!

◾️公式 Instagram・・・・@specialized_fukushima
◾️公式 X・・・・・・・・@LoopCycle01
◾️公式 Facebook ・・・・スペシャライズド福島Facebook

  • facebook
  • x(Twitter)
  • copy クリップボードにコピーしました。

記事検索

カテゴリ

関連記事

人気記事