暦の上ではもう秋になり、東北の夏も終盤といったところですが、まだまだ暑さは続きそうです。そんな暑い夏だからこそ楽しめる、また、夏にしか見れない絶景サイクリングスポットをご紹介します。
福島県を代表するサイクリングスポットといえば、磐梯吾妻スカイライン。磐梯吾妻スカイラインは、福島市と土湯峠を結ぶ全長約29kmの山岳観光道路です。最高地点が1622mと標高が高く、夏でも涼しいのが特徴です。吾妻連峰の雄大な景色を望むことができ、「日本の道100選」にも選ばれています。
コース例はこちら→ガーミンコネクトで見れます
西郷瀞(にしごうとろ)は、福島県西白河郡西郷村にある、清流と岩山の景勝地です。阿武隈川の渓流が作り出した瀞(とろ:水深が深く流れが穏やかな場所)と、両岸にそびえる柱状節理の岩山が特徴で、新緑や紅葉の名所としても知られています。サイクリングで熱った体に冷たい清流がとても気持ちいいスポットです。
コース例はこちら→ガーミンコネクトで見れます
郡山布引風の高原は、福島県郡山市湖南町にある標高約1,000mの高原で、磐梯山や猪苗代湖を一望できる絶景スポットです。日本最大級の風力発電所があり、33基の巨大風車が立ち並ぶ風景が特徴的です。夏にはひまわり畑が広がり、多くの観光客が訪れます。
コース例はこちら→ガーミンコネクトで見れます
猪苗代湖や磐梯山周辺は、標高が高く、平地よりも気温が低いため、夏でも比較的涼しく過ごせる避暑地として人気です。サイクリングコースでは、ゴールドラインやレークラインなどがあり、磐梯山噴火後の荒々しい噴火口が望める黄金平や、磐梯山および猫魔ヶ岳の新緑や紅葉の鮮やかな自然美を楽しめるコースとなっています。
コース例はこちら→ガーミンコネクトで見れます
スタッフおすすめのライドコースを随時更新していますので、こちらも参考にしてください→おすすめのライドコース
SNSもぜひフォローお願い致します!
◾️公式 Instagram・・・・@specialized_fukushima
◾️公式 X・・・・・・・・@LoopCycle01
◾️公式 Facebook ・・・・スペシャライズド福島Facebook