TARMAC SL8は、S-WORKSグレードの弟分的存在。フレーム設計はそのままに10Rカーボンを使用し、手の出しやすい価格設定が魅力です。
Tarmac SL8は、Aethos開発からの知見を活かし、UCI規則ギリギリの重量で組み立てられるよう目標を設定。そのためにも、ダウンチューブ、シートチューブ、バイク後部の軽量化を最優先させました。新しいフレームの形状は負荷を効率よく分散させるため、余分なカーボンレイヤーで剛性を高める必要は皆無に。こうして、Tarmac SL7より15%軽くなりました。
フレーム前面はVENGEで培ったエアロダイナミクスの技術を取り入れ、よりエアロなデザインに。
フレームからは艶なし。ダウンチューブの鮮やかなピンクロゴが映えます。
S-WORKSの12Rカーボンと10Rカーボンの重量差はわずか100g。
ハンドルには、ROVAL RAPIDE ROAD BARを選択。40Km走ったタイムは丸形状のハンドルに比べて20秒短縮。さらに、高弾性カーボンファイバー素材の最適な組み合わせにより、クラス最軽量の225g(42cmサイズ)のエアロバーを実現。
バーテープは今人気のSuper Sticky Kush Splat。
メーカー在庫のあるバイクは、お取り寄せでも1週間程度で納車が可能です。フレームセットは全国配送可能です。ご不明な点はお気軽にスタッフまで、ご相談ください。
スペシャライズドは保証も充実→自転車業界随一!スペシャライズドの製品保証をご紹介!
SNSもぜひフォローお願い致します!
◾️公式 Instagram・・・・@specialized_fukushima
◾️公式 X・・・・・・・・@LoopCycle01
◾️公式 Facebook ・・・・スペシャライズド福島Facebook