タフでスマート!K-EDGE サイクルコンピューターマウントの魅力 ~ Tarmac SL8 でのロングライドに最適な理由とは?~

  • 公開:2025.03.17
  • 更新:2025.03.16

レースバイクとして定評のある Tarmac SL8 ですが、注目すべきその乗り味の良さからロングライドを走りたいライダーも多く存在します。

その Tarmac SL8 に相性の良いエアロ形状のハンドルバー Roval Rapide Cockpit

ロングライドでサイクルコンピューターなどの耐荷重をなるべく気にせず Rapide Cockpit に装備をしたい、そんな方にお勧めしたいのが K-EDGE Roval Combo Mount

筆者もTarmac SL8 でロングライドを楽しむ時、画面の大きいサイクルコンピューターを重宝しています。

また、長時間使用可能なライトも付けておきたいのが心情です。

Rapide Cockpit には純正のコンピューターマウントが付属していますが耐荷重は200g

筆者の使用方法だと荷重がオーバーしてしまいます。

K-EDGE Roval Combo Mount は画面の大きいサイクルコンピューター (GARMIN Edge1040 Solar) でも問題なく取り付けが可能 (GARMINは現行全モデル対応可能)

ライト用の下部コンボマウントは242gまでの耐荷重なので、800ルーメン相当で充電式バッテリーのライトであればほとんどのモデルが重量をクリアします。

ライトだけでなく、アクションカメラ装備のチョイスも可能ですね。

ボディの外観はボリュームがありますが、6061-T6アルミニウム合金をCNC切削加工して作られている為、純正のマウントとの重量差はほぼありません。

ラインアップは4モデル。

サイクルコンピューターがGARMIN・WAHOOの2ブランド対応、それぞれライトマウントの有無が選べます。

日本正規代理店からの保証も充実していますので、安心してお使いいただくことができます。

K-EDGE 保証について

頑丈なマウントならば自分好みの装備でも安心して走れますね。

Tarmac SL8 でロングライドを楽しみましょう。

【関連記事】

Roval Rapide Cockpit vs S-Works Tarmac Stem & Roval Rapide Road Bar 徹底検証

S-Works Tarmac SL8 Shimano Dura-Ace Di2 完成車にセクシーな新カラーが登場。ベストフィットで走り出そう!


新製品やイベント情報など発信していきますので、SNSもぜひチェック&フォローお願いします。
◾️公式 Facebook ・・・・スペシャライズド江坂Facebook
◾️公式 Instagram(大阪エリア)・・・・@specialized_osaka_area
◾️公式 X(大阪エリア)・・・・@specialized_o


Store Information
スペシャライズド 江坂
〒564-0063 大阪府吹田市江坂町1-9-7 ベーンビル1F
営業時間:11:00〜20:00 定休日:水曜日・木曜日


  • facebook
  • x(Twitter)
  • copy クリップボードにコピーしました。

記事検索

カテゴリ

関連記事

人気記事