汚れたシューズを簡単クリーニング! MUC-OFF PREMIUM SHOE CLEANER ロードシューズ編

  • 公開:2024.12.21
  • 更新:2025.02.7

真冬の寒さが身体に厳しい季節。
トレーニングには良い季節とも聞きますがどうしてもライドに出かけるその足は重くなりがちです…
乗り難いこの時期を利用してバイクのオーバーホールもありですが、ご自身で簡単にできるシューズのクリーニングはいかがでしょう?

MUC-OFF
PREMIUM SHOE CLEANER
PREMIUM FOOTWEAR SHIELD
PREMIUM BIKE SHOE BRUSH

MUC-OFF がシューズのために考えたクリーニング3点セット。
その効果をライドで使いっぱなしにしていたスタッフの S-Works Torch シューズで試してみました。

最初に使用方法をしっかり確認。うーん、わかりやすい!

PREMIUM BIKE SHOE BRUSH

まずは汚れを PREMIUM BIKE SHOE BRUSH でしっかり落とします。

思っていたより硬めの毛なみでシューズの表面を傷つけないかな?と心配しましたが、やさしくシャカシャカとブラシをかけると表面の大まかな汚れが落ちていきます。

ブラッシング前

こちらがブラッシング後。
さほど気にしていませんでしたがブラッシング後の画像と比べるとシューズが薄汚れている事がわかります。お恥ずかしい。

ブラシに入ったロゴ。こういうところがMuc-offの素敵なところ。
機能だけではなく愛嬌が感じられますね。

PREMIUM SHOE CLEANERで汚れを浮かせる

続いて PREMIUM SHOE CLEANER をよく振って吹き付け、最大1分間放置。
放置していると汚れが浮き上がってきます。

この時、長時間放置してしまうとクリーナーが乾燥してしまい、せっかく浮き上がった汚れがシューズに戻ってしまいます。1分間で最大限の効果が得られるので、あまり放置し過ぎて拭き上げのタイミングを逃さないように気を付けてください!

ウエスで拭き上げ

そしてきれいなウェスで浮き上がった汚れをふき取ります。
すると……… 何と言う事でしょう !

画像右が拭き上げ後のシューズ。写真では伝わり辛いですがブラックが落ち着きを取り戻ししっとりした質感に!

ソールサイドのゴム部分も見違えるほどきれい!そしてほぼ無臭!
さすがに傷は消えませんが高級感が戻ってきました。
もちろんスニーカーやMTBシューズに多いキャンバスやスエード、レザー系にも使用可能です。

PREMIUM FOOTWEAR SHIELDで撥水加工

仕上げに PREMIUM FOOTWEAR SHIELD を洗ってすぐのシューズに吹きかけ自然乾燥を待てば、撥水効果により次のライドでの浸水や汚れからシューズを守ってくれます。
雨上がりの濡れた路面や通り雨でも足元快適ライド!

すべての工程で写真を撮りながらでも10分掛からない、という短時間で出来るのもうれしいポイントです。

そしてスタッフ一押しポイントは、スプレイヤー部分のオンオフボタンがあるところ!
これでカバンや車の中で漏れていた… なんてトラブルも避けられますね。

クリーニング完了

雨の日の室内でも、手軽に短時間ですっきりキレイにシューズをリフレッシュ。
ライダーが心も身体も快適にライドを楽しむための強い味方になりそうです。

ピカピカのシューズで新しい年も気持ちよくライドを楽しみましょう!

【関連記事】
漕げて歩けておしゃれなビンディングシューズ Recon 1.0 で決まり!
Muc-Offのブラシセットで愛車をキレイに保ちましょう!
トレイルライドの強い味方!Muc-Off UTILITY FRAME STRAP


新製品やイベント情報など発信していきますので、SNSもぜひチェック&フォローお願いします。
◾️公式 Facebook ・・・・スペシャライズド江坂Facebook
◾️公式 Instagram(大阪エリア)・・・・@specialized_osaka_area
◾️公式 X(大阪エリア)・・・・@specialized_o


Store Information
スペシャライズド 江坂
〒564-0063 大阪府吹田市江坂町1-9-7 ベーンビル1F
営業時間:11:00〜20:00 定休日:水曜日・木曜日


  • facebook
  • x(Twitter)
  • copy クリップボードにコピーしました。

記事検索

カテゴリ

関連記事

人気記事