【レビュー】天気がいい日に Vado SL 5.0 に一年間乗ってみた

  • 公開:2025.05.10
  • 更新:2025.05.10

モーターのアシストがあれば自転車通勤できるかなー
でもeバイクだと運動にならない気もするし…

そんな感じで スペシャライズドのTurbo クロスバイク、Vado SL 5.0に乗り出して1年が経ちました。
今では無くてはならない相棒となったVado SL 5.0との軌跡をご紹介します。

Vado SL 5.0ってどんなバイク?

スペシャライズドのVado SL 5.0の最大の特徴は、軽量であること。
見た目はスタイリッシュ、でも中身はちゃんとアシスト付き。
Mサイズのペダル付きで実測16.0kgと同クラスのアシスト自転車の中ではかなり軽量です。
通勤用に導入して、雨天以外の往復10kmを走りました。

この1年での結果まとめ

走行距離:約2,200km
バッテリー健康状態:96%(思ったより持ちがいい!)
「今日は乗りたくないな…」という日がほぼゼロ!
アシストがあるおかげで、疲れていても、風が強くても「まあ行けるか」って気持ちになれるんです。これは地味にすごい。

そして、気づけば身体も変化してた

特別なことは何もしていません。
食事制限なし
筋トレもなし
ただVado SLに乗って通勤しただけ

それなのに——

健康診断で腹囲が4cm減ってました。
自分では全く気が付いておらず、驚きのあまり2回確認してもらいました(笑)

迷っている方へ

私もそうでしたが、 電動アシストに「ズルしてる」感じがする人もいるかもしれません。
でも実際は、「乗り続けられる気軽さ」 があるからこそ、結果がついてきたんだと思います。
スポーツバイクに苦手意識がある人ほど、Vado SLみたいなバイクが合うかもしれません。

最後に

「なんとなくしんどいから今日は電車で…」がなくなると、気持ちも少し前向きになります。
そんな毎日の小さな積み重ねが、気づけば体にも現れていた——これはもうやめられません!

次の一年は少しカスタムに力を入れようと目論んでいます。

楽しみが尽きない Vado SL
スペシャライズド江坂では店頭試乗車をご用意していますので、興味のある方はぜひ試してみてくださいね!

【関連記事】
天気がいいからVado SLで旅に出た ~スタッフおすすめアシストセットアップ~
徹底検証! Vado SL 5.0 はTURBOモードでどれだけ走行できるのか?
Creo 2 川沿い約66kmでのインプレ!その走行感とバッテリー持ちはいかに?


新製品やイベント情報など発信していきますので、SNSもぜひチェック&フォローお願いします。
◾️公式 Facebook ・・・・スペシャライズド江坂Facebook
◾️公式 Instagram(大阪エリア)・・・・@specialized_osaka_area
◾️公式 X(大阪エリア)・・・・@specialized_o


Store Information
スペシャライズド 江坂
〒564-0063 大阪府吹田市江坂町1-9-7 ベーンビル1F
営業時間:11:00〜20:00 定休日:水曜日・木曜日


  • facebook
  • x(Twitter)
  • copy クリップボードにコピーしました。

記事検索

カテゴリ

関連記事

人気記事