近年、ハイエンドバイクの価格が右肩上がりの中で、TARMAC SL8 PROはそのパフォーマンスと価格のバランスで注目を集めています。
S-WORKSの性能を受け継ぎながらも、価格を抑えたこのモデルは今イチバンオススメなバイクですよ!
まずは、TARMAC SL8 PROのスペックをご紹介いたします!
フレーム:TARMAC SL8 PRO
ホイール:Roval Rapide CL II
コンポーネント:Shimano Ultegra Di2 R8170 or SRAM Force eTap AXS
ハンドル:Roval Rapide Cockpit
サドル:Power Pro with Mirror
タイヤ:S-Works Turbo, 2BR, 700x26mm
重量:7.16㎏(56サイズ)
SL8はSL7と比べてさらに空力性能が向上。ヘッドチューブのデザインを大きく見直し、風の流れを最適化しています。クライミングでの加速力、スプリント時の安定感など、オールラウンドバイクとしての完成度が非常に高いです。
レースバイクでありながら、路面からの突き上げをうまくいなす設計になっており、ロングライドでも疲れにくい点は隠れた強みです。ミラーサドルを採用しているのでおしりの痛みや疲れも軽減されます。
■コスパ最高の理由
TARMAC SL8 PROの最大の魅力は、S-WORKSに限りなく近い性能を持ちながら、価格が大幅に抑えられている点です。
FACT 10rカーボンフレーム採用。S-WORKSが採用する12rには及ばないものの、10rでも十分な剛性と軽量性を実現します。
シマノ アルテグラ Di2(SRAM Force eTap AXS搭載モデルあり)を搭載しており、上位モデルと同様の電動シフトで、変速の正確さと快適性は抜群です👍👍
ホイールにはRoval Rapide CL IIを採用。空力性能と軽さを両立し、即戦力となる完成度です。
上位グレードのCLXと同様のリム採用しており、違うのはスポークとハブのみ。
チューブレスにも対応した万能ホイールです。パワーメーター付きクランクが採用されており、ライダーのパワーデータを管理できます。
これらが標準装備でありながら、価格はS-WORKSと比べて約70万円も安く、性能もピカイチ。コストに対するパフォーマンスが全く釣り合っていません!(いい意味で😅)
TARMAC SL8 PROは「S-WORKSはキビシイけど、性能で妥協したくない」というライダーにとって、間違いなくベストの一台です。
見た目、スペック、走行性能の全てにおいて、バランスの取れた完成度を誇っています。
その他にも、
「レースに出たいけど、ロングライドも重視したい」
「カスタム無しでも即戦力になる完成車が欲しい」
など、そんなライダーにおすすめです!
”速さ”、”軽量”はもちろんですが、他のバイクと比べて”快適性”にも優れています。誰が乗っても「乗りやすい」と感じる、そんな車体となっております!
当店ではTARMAC SL8 PRO ETAPの試乗車をご用意しています。
ぜひ”速さ”、”軽さ”、”快適性”を体感してみてください!
また、5/31までLet’s Rideキャンペーン実施中です!ご購入車体価格の10%分のエキップメントをプレゼント!このお得な機会にご検討下さい!
皆様のお問い合わせ、ご来店お待ちしております!
スペシャライズド 厚木
〒243-0018
神奈川県厚木市中町3-13-5 1F
TEL:046-294-5855
MAIL:atsugi@specialized-store.jp
営業時間:平日11:00〜19:00 土日祝10:00〜19:00
定休日:火曜日・水曜日