Rovalの新型ホイール発売!試乗会レポート

  • 公開:2025.06.28
  • 更新:2025.06.28


6/27にROVALより、RAPIDE SPRINT CLX・RAPIDE CLX3・RAPIDE CL3の3種類の新しいホイールが発売開始となりました!

発売直前の6/25に試乗会があり、参加してきましたので、実際に乗った感想とともにご紹介致します。
当日試乗したのは、Rapide Sprint CLXとRapide CLXⅢになります。

Rapide CLX Sprint

誰よりも速くフィニッシュラインに飛び込むためのホイールセット。空力性能の実に90%を左右するのがフロントホイールであることから、フロントのリムハイトを風を切り裂く63mmに設定。リアには、カーボンスポークを組み合わせた軽量な58mmリムを採用し、勝負どころで鋭く加速できる仕様に仕上げています。
重量は、1395g。

実際に乗ってみた感じは、加速してから割と早い段階で伸びが出だし高速巡航も維持しやすく、また巡航から更に踏み込んだ時の反応の良さ、加速性能の高さにはとても驚かされました。
ハイトがより高くなっているので、横風の影響があるかなと思って乗っていましたが、気になるほどでもないため、重量が少し増すことを差し引いたとしてもこの性能は欲しくなる物でした。特にレース最終盤のゴールスプリントや高速巡航が多いトライアスロンにオススメのホイールになります。

今回のホワイトロゴはグロスカーボンとなっており、ホイール全体が輝いています!

Rapide CLXⅢ

あらゆるコースで圧倒的なスピードを実現するホイールです。ハイトの高いフロントリムが空気を切り裂き、空力性能を最大化。一方、低めのリアリムとカーボンスポークが215gの軽量化を実現し、爆発的な加速と鋭いコントロール性能を引き出します。
重量は1305g。

リムハイトはSprintより低くなっていますが、その分軽量化されており、手に持った瞬間「軽いっ!」と思わず声が出てしまったほど。
乗り味としては、オールラウンダーで平坦でも山でも速いスピードを維持して走れる一品です。

競技主体で最終盤で飛び出す事を目的にする人ならSprintを、前で引っ張る人やヒルクライムを想定してる人・普段使いする人にはオールラウンダーのCLXⅢがオススメです。

現在、予約受付中です。
入荷次第納品となりますが、初回入荷数が少ないため、お待たせしてしまうことがありますので、ご購入を検討されていらっしゃるお客様は、お早めにご来店いただき、スタッフまでお申し付けください。


新製品やイベント情報など発信していきますので、SNSもぜひチェック&フォローお願いします。
◾️公式 Instagram・・・・@specialized_shizuoka
◾️公式 X・・・@SS_shizuoka
◾️公式 Facebook ・・・・スペシャライズド静岡 Facebook
◾️公式 YouTube ・・・・スペシャライズド 静岡


スペシャライズド 静岡
〒420-0812 静岡県静岡市葵区古庄4丁目1−3
TEL:054-277-9350 MAIL: メールはこちらから
営業時間: 平日/土曜 11:00~19:00 日祝 11:00~18:00
定休日:水・木曜日


  • facebook
  • x(Twitter)
  • copy クリップボードにコピーしました。

記事検索

カテゴリ

関連記事

人気記事