8月17日(日)にライドイベントを開催しました!

  • 公開:2025.09.1
  • 更新:2025.08.29

お盆最終日に行った、夏よりも熱いライドの様子をご紹介します。
今回は新宿店周辺を離れ、人気のライドスポット「尾根幹」を走りました。

集合場所は尾根幹入り口のコンビニエンスストアに設定し、総走行距離は約55km。(※マップの距離はスタッフが走行したものです)
ルートは尾根幹を進み、小山田周回を含む定番コース。
途中、クロスコーヒーさんでコーヒーブレイクも挟みました。

集合時間は9時。
暑さを考えるともう少し早くしたかったのですが、諸事情により可能な限り早い時間での設定となりました。
参加者3名、スタッフ1名の計4名。全員がTarmacに乗っており、今回のライドへの意気込みは十分です。
コンビニでドリンクなどを準備し、出発。

市街地を少し走った後は、尾根幹特有のアップダウンが続きます。
尾根幹はインターバルトレーニングに最適な地形です。
登り返しのタイミングで信号に止められると少し残念な気持ちになりますよね。

ほどなくして小山田周回に突入。
1周約10kmのこのコースは、多くのサイクリストが練習に利用しています。
距離は決して長くありませんが、パンチのある坂が2回登場します。
今回は参加者のうち2名が初挑戦。暑さと坂のダブルパンチに息を切らしながらも、しっかり走り切っていました。

小山田周回の良い点は、発着点にコンビニがあること。
体力に余裕がある方はそのまま2周目へ、疲れた方は休憩が可能です。
今回は気温の上昇と時間の都合もあり、1周で終了しました。

その後、新宿店に戻る前にクロスコーヒーでコーヒーブレイク。
バイクラックが充実しているだけでなく、プロテインなどのメニューもあり、サイクリストに優しく人気があるのがよくわかるカフェです。

帰路は甲州街道沿いを走って新宿店へ。
大通りではありますが、グループでまとまって走るには適したルートです。

今回は都内でも有名なライドコース「尾根幹」を走りました。
少し強度の高いライドでしたが、その分達成感も大きく満足度の高いイベントとなりました。
新宿店では、初心者向けの「パレスサイクリング」を活用したライドイベントも企画しています。
次回は9月7日(日)に開催予定です。皆さまのご参加をお待ちしております。

関連記事
9/7 (日) 初心者向けスキルアップライド


新製品やイベント情報など発信していきますので、SNSもぜひチェック&フォローお願いします。
◾️公式 Facebook ・・・・スペシャライズド 新宿Facebook
◾️公式 Instagram・・・・@specialized_tokyo_area


スペシャライズド 新宿
〒160-0023 東京都新宿区西新宿8-16-2 新宿グランドウィング1F
営業時間:11:00〜20:00 定休日:水曜日・木曜日


  • facebook
  • x(Twitter)
  • copy クリップボードにコピーしました。

記事検索

カテゴリ

関連記事

人気記事