ROVAL ALPINISTシリーズの最新作、「ALPINIST CLX III」が登場しました。前作からさらなる進化を遂げての登場です。
今回は、この新型ホイールが一体どのような進化を遂げたのか、その詳細に迫ります。
新型ALPINIST CLX IIIの最大の特徴は、なんと言ってもその軽さにあります。前後セットでわずか1,131g(バルブ、テープ込)という驚異的な重量を達成。これは前作から実に134gもの軽量化であり、手に取った瞬間にその進化を実感できます。
しかし、このホイールの魅力は単なる軽さだけではありません。ヒルクライムでの圧倒的なアドバンテージはもちろんのこと、高剛性設計によりスプリント時のパワーを逃さず推進力に変え、優れた路面吸収性で快適な乗り心地も両立しています。登坂性能、加速性能を求めるライダーには必ず心強い味方となります。
ALPINIST CLX IIIの基本スペックを見ていきましょう。
リムハイトは扱いやすい33mmを維持しつつ、信頼性の高いDT Swiss 180ハブとSincセラミックベアリングで回転性能も抜かりありません。
今回のモデルチェンジで最も注目すべき点の一つが、スポークの変更です。新たに採用された「ARRIS社製 Rovalエアロコンポジットスポーク」は、RAPIDE CLX III 同様に、あえて純粋なカーボンスポークにせず、樹脂と混ざったスポークを採用することで、高剛性かつ、振動吸収性が高まり、優れた乗り心地も実現しております。またこのスポークのみで前回のALPINIST CLX IIから103.5gの軽量化に成功しています。
では、このROVAL ALPINIST CLX IIIはどのようなライダーに最適なのでしょうか。
ヒルクライムに最適なホイールなのはもちろんのこと、普段集団で走ると「信号などの立ち上がりで置いていかれるんだよな〜」という加速力に自信のないライダーにも大変お勧めできるホイールです。
試乗用ホイールも入荷予定ですので、ぜひ店頭にてお試しください。
現在最大36回の無金利ローンが大変お得です。
今回ご紹介したALPINIST CLX IIIを36回で分割すると…
→¥12,500(税込)/月 (初回のみ¥13,500)
ぜひお気軽にご相談ください。
SNSもぜひフォローお願い致します!
◾️Facebook・・・公式フェイスブックページ
◾️Instagram・・・@specialized_sendaiizumi
◾️X (Twitter)・・・@ss_sendaiizumi