発表以来、楽しみにしていた新型グラベルバイクDIVERGE 4 COMPがついに入荷しました。最近人気のグラベルレースはもちろん、林道のサイクリングや普段使いにも活躍するバイクです!

モデルチェンジを果たしたDIVERGEシリーズの中でも、一番注目度が高いのがCOMPグレードです。フルカーボンフレーム、振動吸収を助けるFuture Shock 3.2システム、電動コンポーネントを搭載しており、悪路もガンガン走れる注目のバイクです。

フレームのFact9カーボンは上位グレードのDIVERGE4 PROと同じフレームを使用しています。大容量のSWAT4.0はパンク修理道具などの工具関係はもちろん、ウィンドブレーカーなどアパレル類も収納できるサイズです。この位置に収納することでバイクの重心を低く保ち、長距離ライドやバイクパッキング時の安定性向上に大きく貢献します。

フレームにすっぽり収まる専用ケースが付属。

Future Shockが3.0へと進化しました。ステム直下に搭載されたシステムが、路面からの衝撃を最大53%も低減。荒れたグラベルでもハンドルバーの安定性を保ち、ライダーの疲労を大幅に軽減します。

悪路でも安定感が出るフレアハンドルが標準装備。

タイヤは標準で45C。最大で50Cまで使用できるようになりました。

キャンプツーリングなどでも活躍するDIVERGWは合計6箇所のマウントポイント(ボトルケージ、ラック、フェンダーなど)があり、大容量の荷物積載も可能です。



スペシャライズド仙台泉では、定期的にグラベルライドのイベントを開催してます。近隣だと泉ヶ岳周辺ややくらいなどでグラベルライドが可能です。

過去のイベントはこちら↓
加美町でグラベルライドをしてきました!

12月25日までは36回無金利ローンもご利用いただけます。詳しくはお気軽に店舗までお問合せください。

SNSもぜひフォローお願い致します!
◾️Facebook・・・公式フェイスブックページ
◾️Instagram・・・@specialized_sendaiizumi
◾️X (Twitter)・・・@ss_sendaiizumi