いつもお世話になっております!スペシャライズド稲城の増田です。
イギリスから日本に帰国しまして、本日より出勤しております。
「London Edinburgh London 2025」へ参加するにあたり応援していただいた皆様、本当にありがとうございました。
今回の大会は2日目に「ストーム・フロリス」という嵐が直撃したため、
私は約370kmほど走った地点で大会中止が発表されました。
(計測し損ねた区間があり、画像では364.7kmとなっております)
嵐が来ることは事前に把握しており、最小限の荷物で出走。
風速38m/sを超える突風も吹いていたようで、私はそこまでの暴風雨には遭遇しなかったものの、常に荒れた天気での走行となりました。
休憩ポイントで豪雨が通り過ぎるのを待ったり、補給したり。
LELのようなイベントは、施設を借りた大きいPCが用意されていることも魅力です。
5つ目のPCでストップになった後は、食堂で宴をしてから仮眠所で睡眠。
翌朝電車に乗って、ロンドンの方へ戻りました。
一部電車には自転車を収納できるスペースが設けられておりました。
収納スペースがない電車も、そのまま自転車を持ち込めたので、輪行いらずでとても快適です。
飛行機輪行には「QBICLE バイクポーター PRO199」を使用。
サイズはギリギリを攻めているため、23kg以下であれば超過料金は発生しません。
分解する箇所は多くなりますが、とてもオススメの輪行箱です。
何はともあれ、怪我なくイベントを楽しむことが出来て良かったです。
今回は中止となりましたが、4年後のLELも参加して、次回は必ず時間内完走しようと思います。
他国のライダーと仲良くなったり、協力して走ったりと色々な経験も出来ますので、今後も海外イベントには挑戦していきたいですね。
次の挑戦に向けてトレーニングに励みます!
新製品やイベント情報など発信していきますので、SNSもぜひチェック&フォローお願いします。
◾️公式 Instagram・・・・@specialized_inagi
◾️公式 X ・・・@ss_inagi
◾️公式 Facebook ・・・・スペシャライズド稲城Facebook
Store Information
スペシャライズド 稲城
〒 206-0812 東京都稲城市矢野口305-1
TEL:042-377-5025
営業時間:10時〜18時
定休日:水曜・木曜
周辺のサイクリングスポット
多摩川サイクリングロード
西東京にお住まいのサイクリストなら1度は必ず通ることでおなじみの「多摩川サイクリングロード」
平坦メインで比較的走りやすく、気軽にお出かけするにも非常におすすめなスポットです。におすすめなスポットです。
よみうりランド(V坂)
店舗から2キロほどの距離にあるよみうりランド坂。
平均斜度8%の750mほどの上り坂でヒルクライムの練習をするのに最適なスポット。
近場でしっかり性能テストをしたい方にはおすすめです。
尾根幹線道路
店舗沿い尾根幹線道路は車幅が広く非常に走りやすい道としてサイクリストに人気なスポット。
橋本まで続くこの道は程よくアップダウンがあり、上りも下りも楽しめます。
Tarmac SL8を試すには最高の道ですのでぜひ、試乗の際は走ってみてください!