【プロテクションフィルム始めました】RIDE WRAPでスマートにフレームを保護しよう

  • 公開:2025.07.26
  • 更新:2025.07.26

こんにちは!
スペシャライズド稲城です。

今回は愛車のフレームに傷をつけたくない方へ、オススメ商品のご紹介。

「RIDE WRAP COVERD PROTECTION Road & Gravel」

目立つことなくフレームを保護できる、高性能なプロテクションフィルムとなります。
撥水性と自己修復性があり、傷や汚れからバイクを守ることが可能です。

UVカット加工はされておらず、部分的に日焼けすることもなさそうです。

早速スタッフ増田のバイクに施工してみました。
過酷な状況でも走り続けることが度々あるため、こういった商品はとてもワクワクします。

フレームはツヤありのため、今回はプロテクションフィルムもツヤありを選択。
少し離れて見ても、貼ってあるのかどうか分からないレベルの透明感です。

近くで見たり手で触ったりすると、貼ってあることが分かります。
マットフレーム用のプロテクションフィルムも出ていますので、ツヤありもマットもどちらも施工可能です。

↓公式サイトからの画像はこちら↓

昨日施工したスタッフ増田のバイクですが、2,000km弱走行したら使用感をブログにUPしようと思います。フィルムの厚みは0.254mm、飛び石や砂利道走行も、心配なく走れそうで楽しみです。

オフロード、オンロード問わずフレームをスマートに保護したいあなたへ。
RIDE WRAPがプロテクションフィルムの最適解かもしれません。

RIDEWRAP COVERED PROTECTION ROAD & GRAVEL:¥11,550-(税込)
RIDEWRAP COVERED PROTECTION FORK (ROAD, GRAVEL):¥7,480-(税込)

施工に必要な道具はほとんど付属しておりますので、自分で挑戦してみたい方はぜひチャレンジしてみてください。
また当店にご依頼いただき、施工ももちろん可能です。
工賃は施工箇所によって異なりますので、施工希望の方は店頭までお気軽にお問い合わせください👍️


新製品やイベント情報など発信していきますので、SNSもぜひチェック&フォローお願いします。
◾️公式 Instagram・・・・@specialized_inagi
◾️公式 X     ・・・@ss_inagi
◾️公式 Facebook ・・・・スペシャライズド稲城Facebook


Store Information

スペシャライズド 稲城
〒 206-0812  東京都稲城市矢野口305-1
TEL:042-377-5025
MAIL: メールはこちらから
平日 10時〜18時
土日 7時〜18時 (4月-10月) / 11時〜19時 (11月-3月)
定休日:水曜・木曜


周辺のサイクリングスポット

多摩川サイクリングロード

西東京にお住まいのサイクリストなら1度は必ず通ることでおなじみの「多摩川サイクリングロード」
平坦メインで比較的走りやすく、気軽にお出かけするにも非常におすすめなスポットです。におすすめなスポットです。

よみうりランド(V坂)

店舗から2キロほどの距離にあるよみうりランド坂。
平均斜度8%の750mほどの上り坂でヒルクライムの練習をするのに最適なスポット。
近場でしっかり性能テストをしたい方にはおすすめです。

尾根幹線道路

店舗沿い尾根幹線道路は車幅が広く非常に走りやすい道としてサイクリストに人気なスポット。
橋本まで続くこの道は程よくアップダウンがあり、上りも下りも楽しめます。
Tarmac SL8を試すには最高の道ですのでぜひ、試乗の際は走ってみてください!

  • facebook
  • x(Twitter)
  • copy クリップボードにコピーしました。

記事検索

カテゴリ

関連記事

人気記事